サイトURLに「/wordpress/」を付けないWordPressのインストール方法
更新日:カテゴリ:WordPress

WordPressをインストールした時に、真っ先に気になるのがURLですね。
WordPress設置について書かれている参考書やサイトの多くは「ダウンロードしたWordPressのディレクトリを丸ごと入れましょう」というもの。ただ、この通り進めてしまうと「http://kowappa.net/wordpress/」(※Kowappaの場合)がサイトトップのURLになってしまいます。これではSEO的にも見栄え的にも微妙です。
index.phpをディレクトリの外に出すというやり方でトップページだけを変更する方法もありますが、強引にディレクトリ構成を変更するため、トップページからの遷移がエラーになったりします。それらを修正する手間も出てくるので、いろいろな意味でお勧めしません。
「/wordpress/」を付けないでWordPressをインストール
じゃあどうすればいいのか。
単純にwordpressディレクトリの中身だけ入れてしまえばよいのです。
- WordPressからファイルをダウンロードする
- wordpressディレクトリの中身だけをドメイン直下に設置
- 普通にアカウント登録などを行う
- 「管理画面」>「設定」>「一般」の「WordPress のアドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」に「/wordpress/」が付いてないことを確認(なっていなければ消す)
これでサイトのURLに「/wordpress/」を付けないでWordPressをインストールできました。