ページ単位のリダイレクトに便利!PHPで301リダイレクトをする方法
更新日:カテゴリ:Webデザイン

普通リダイレクトと言えば.htaccessで設定するやり方が一般的ですが、一部のレンタルサーバなど、.htaccessが触れない環境があるのです。
そういった場合はPHPでリダイレクトの設定をしてあげましょう。
PHPでリダイレクトを設定
<?php header("HTTP/1.1 301 Moved Permanently"); header("Location: http://www.hogehoge.com/"); ?>
上記のソースをリダイレクトしたいページに記述すればOKです。
簡単ですね。
PHPでリダイレクトのメリットとデメリット
メリット
使われなくなったページやキャンペーン期間が過ぎたページなど、特定のページをリダイレクトさせるのにはすごく簡単で便利です。
デメリット
.htaccessでサーバ全体を制御できないため、ページ全体にわたるリダイレクトができません。(サイトが移転しましたなんて時は向いていないですね)